Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
海外ではダイコンで耕していたな🤔
ある意味ダイコンはドリルですからアリですかね😚
衝撃的なサムネ😃
僕もそう思います(笑)これは自然農法チャンネルらしいですよ
山口県ですが、ジャガイモ(アンデスレッド、デジマ)は、収穫後にその場に種芋を゙植え付けてます。
無肥料無農薬の醍醐味ですね!近年の暑さでもじゃがいも大丈夫でした?
@@AsobinoVegetable さん今年の秋ジャガイモは、暑くてやっと芽が出てきました収穫は12月になると思います。
一緒ですね😊僕も12月に掘ろうと思います🍀情報共有ありがとうございます🤗
キャベツ難しいよぉー。でも若干ニンニクの芽が結構植えたのに一本しか出ていないのも気になるのー。さて、それでも私がキャベツを植えたい理由が、ニャハハのさんとこの動画で「キャベツは1株でうまくいけば3回収穫できる」って言ってたから。見てみたくないですか?一度目のサイズと同じくらいのサイズのキャベツがもう一度育つ姿を!なんだか夢のような話ですけど、実際に動画で収穫してらっしゃいましたし。白菜は一回取ったら終了でしょ。結球しないタイプは取り続けられるけど。10株植えたらトータル20~30株!お好み焼き作り放題!うへへ。って気持ちなんです。
遊んでますねー(笑)
あれ!?夏ジャガイモ😂
ダメでしたぁ(ToT)
自分が耕運機で耕したのは今後耕さなくていい様に耕しました物理的環境を整える為です2回目に耕したのはどうなってるかの確認の為です結果 土は締りませんなのでほとんどの畝はもう耕す必要はありません人力でもほとんどの作業はしましたが 時間がかかり過ぎるし 体力の消耗も激しく正に苦行でした耕すと締まる畑を締まらない様にするのは工夫次第で耕運機一回だけで大丈夫ですつい先日三つ目の畑を借りましたが一年目から野菜は作れると思ってます
そうですよね😊僕も人力破壊は手段であり絶対ではないと今回強く感じました😅正解は人それぞれ違いますので色んなスタートラインがあるのかなって思いますね✨
@@AsobinoVegetable そうですね 自由です なので工夫が出来ます耕運機で耕して土が柔らかくなっても また土が締まって来ると決めつけてる様でしたのでコメントさせて頂きました自分も機械で耕すと後で土が締まると 経験では無く情報によって思い込んでましたが 工夫する事によって締まらないのは事実ですよ自分が借りた畑は15年以自然放置で森になりかけてました そこを一人で熱中症になりながら人力で開墾しましたが よくよく考えて見ると土の組成 地形によって何もしなかった結果を借りた事になります土は酸欠状態でスコップで掘ると腐敗臭がして 当然ミミズはいますしモグラも走り回り野菜の根のしたに空洞が出来 生育不良で 何よりも腐った土で栽培した野菜が気持ち悪いと思い 自分にとって有益な畑に改善する事にしました福岡正信さんに影響を受けてスタートしたので少し迷いはありましたが 今では気が楽です
長文ありがとうございます😊次はその先へ!ですね応援してます🤗🍀
海外ではダイコンで耕していたな🤔
ある意味ダイコンはドリルですからアリですかね😚
衝撃的なサムネ😃
僕もそう思います(笑)
これは自然農法チャンネルらしいですよ
山口県ですが、ジャガイモ(アンデスレッド、デジマ)は、収穫後にその場に種芋を゙植え付けてます。
無肥料無農薬の醍醐味ですね!
近年の暑さでもじゃがいも大丈夫でした?
@@AsobinoVegetable さん
今年の秋ジャガイモは、暑くてやっと芽が出てきました収穫は12月になると思います
。
一緒ですね😊
僕も12月に掘ろうと思います🍀
情報共有ありがとうございます🤗
キャベツ難しいよぉー。
でも若干ニンニクの芽が結構植えたのに一本しか出ていないのも気になるのー。
さて、それでも私がキャベツを植えたい理由が、ニャハハのさんとこの動画で「キャベツは1株でうまくいけば3回収穫できる」って言ってたから。
見てみたくないですか?一度目のサイズと同じくらいのサイズのキャベツがもう一度育つ姿を!なんだか夢のような話ですけど、実際に動画で収穫してらっしゃいましたし。
白菜は一回取ったら終了でしょ。結球しないタイプは取り続けられるけど。
10株植えたらトータル20~30株!お好み焼き作り放題!うへへ。って気持ちなんです。
遊んでますねー(笑)
あれ!?
夏ジャガイモ😂
ダメでしたぁ(ToT)
自分が耕運機で耕したのは今後耕さなくていい様に耕しました
物理的環境を整える為です
2回目に耕したのはどうなってるかの確認の為です
結果 土は締りません
なのでほとんどの畝はもう耕す必要はありません
人力でもほとんどの作業はしましたが 時間がかかり過ぎるし 体力の消耗も激しく正に苦行でした
耕すと締まる畑を締まらない様にするのは工夫次第で耕運機一回だけで大丈夫です
つい先日三つ目の畑を借りましたが一年目から野菜は作れると思ってます
そうですよね😊僕も人力破壊は手段であり絶対ではないと今回強く感じました😅正解は人それぞれ違いますので色んなスタートラインがあるのかなって思いますね✨
@@AsobinoVegetable そうですね 自由です なので工夫が出来ます
耕運機で耕して土が柔らかくなっても また土が締まって来ると決めつけてる様でしたのでコメントさせて頂きました
自分も機械で耕すと後で土が締まると 経験では無く情報によって思い込んでましたが 工夫する事によって締まらないのは事実ですよ
自分が借りた畑は15年以自然放置で森になりかけてました そこを一人で熱中症になりながら人力で開墾しましたが よくよく考えて見ると土の組成 地形によって何もしなかった結果を借りた事になります
土は酸欠状態でスコップで掘ると腐敗臭がして 当然ミミズはいますしモグラも走り回り野菜の根のしたに空洞が出来 生育不良で 何よりも腐った土で栽培した野菜が気持ち悪いと思い 自分にとって有益な畑に改善する事にしました
福岡正信さんに影響を受けてスタートしたので少し迷いはありましたが 今では気が楽です
長文ありがとうございます😊
次はその先へ!ですね
応援してます🤗🍀